こんばんは~🌛
今日も札幌は月がきれいですね。
札幌タイ式アジアンヒーリングサロン
Ananda healing#アーナンダヒーリングです^^
先日、自分のFacebookページでやっとサイトの案内をしたのですが、
たくさんのリアクションをいただくことができて、本当に本当にありがたい気持ちでいっぱいになりました(*´▽`*)ありがとうございます!!
やるって公言したら、やるしかない!
まるでダイエット!
そちらもがんばります!!
実はAnanda healingのFacebookページも作ってはみたのですが、いまいち活用の仕方がわからなくて、SNS系はまだアカウントを作って停滞しています。。。
_(:3 」∠)_これじゃあいけない。。。
今日、
雑務で、
「三枚複写の書類の2枚目にハンコを押す」作業をひたすらしていた時間がありまして、感じたこと。
最初は、かさついた指のせいもあって紙がめくりづらい。
油分で補いつつ、だんだん慣れていくとざっと数枚めくって、ハンコを押したい2枚目に当たればラッキー的な感じで繰り返してひたすらに作業。
パラッ、パラッ、トン。(ハンコ押す)
の繰り返し(´Д⊂ヽ
疲れたなー瞑想だなー
数百枚か紙を触ったのかな~
しばらくして、指に触れる紙の厚みで枚数がわかるようになってきました。。!
「ちょうど捲れたかなー?・・おー、合ってる!」
を、繰り返していくと1アクションで希望のページを開くことができるように!!
(なんだかすごい壮大なフレーズ!)
そのうちに、
「これは、2枚だ」
「これは4枚、捲りすぎた」
というのが一瞬の指の感覚でわかるようになりました!
その正解率たるや、、ほぼ100%。当たり前かもしれないけどすごーい。
わかってきた時に、なんだかこの感覚を鋭く研ぎ澄ましていくのがマッサージを始めたころの感覚に似ていてすごく面白いなぁ~とワクワクしました(*´з`)♪
マッサージを始めた当初は、今よりもさらに体については無知でしたし(今もわからないことのほうがたくさんですが)体に触れることに慣れていませんでした。
掌や指先で触れる時ももちろんですが、特にタイ式では足裏や肘などもつかって圧をかけたりします。普段、肘なんかで何かに触れたり圧したりしないですから、骨に当てないようにするのも感覚がわからずどこに当たってるのかがわからなく戸惑うことが多かったのです。
ですが、相手の体に何度も何度も触れるうちに、足裏や肘も、的確なセン(ポイント)をとらえることも相手の細やかなリアクションを感じ取ることもできるようになっていきました。
手はもっともっと繊細に感じ取ることができる感覚を持っています。
そのことを、薄い複写用紙の一枚の違いを感じるように変化した私の指の皮膚感覚が思い出させてくれたのでした。
すごく小さいことなのですが、そんなことを考えていたらその雑務はものすごく面白いものになってあっという間に終わりました(*ノωノ)
そんな風につまらない作業もたのしいく変換できるといいですね~♪
今日は、以上です!
タイ式のことなかなか書けなくてごめんなさい('◇')ゞ
**明日から家族旅行で2泊3日のおやすみをいただきます~**
どうか皆さまの心と体が健康で、優しく穏やかでありますように。
おやすみなさい。
==
札幌タイ式アジアンヒーリングサロン
Ananda healing #アーナンダヒーリング
≪ご予約お問合せ≫
でんわ:090-1386-0226
めーる:info@ananda-healing.com