· 

冷えとり靴下に穴が開いた

 

嵐が過ぎて、なんだか春のような太陽光にうきうきしてます。きもちい~ね~

 

札幌タイ古式マッサージサロン
Ananda healing#アーナンダヒーリング
オーナーセラピスト Lisaです。

 

**

 

ブログ書けてない間に色々書きたいことはあってね、

20日ほど前に、ついに靴下に穴が開きました。

 

「なんの話?」って、お思いでしょう(;´・ω・)w

靴下が擦り切れるまで履いた切な気な話ではないのです。

 

 

 

今年のはじめからまじめに取り組みだした、冷えとり健康法。

 

絹と綿の靴下を交互に重ねて履きます。冷えを感じなくなるまで何枚でも履いてよいそうです。

わたしは【絹→綿→絹→綿→(コットン)ウール】で合計5枚で過ごしてます(マッサージするときは素足か、5本指の絹綿ソックスを履いてます)。

 

冷えとりしていると、冷えてる下半身が温まってきて毒素がどんどん出てくるようになります。(入浴や食事も気を付けます)

 

”その毒素で靴下に穴が開く(ことがある)”

 

と言われております。

 

 

冷えとりの反応は人それぞれで、体調に変化が出る人も出ない人も、靴下に穴が開く人も開かない人もいます。

わたしはなかなか靴下には何も出てこなかったので、そちらのパターンじゃないのだなぁと思っていました。

 

しかし!

 

ついに穴が開きました。3枚目の絹でした。

何かと支障のある左足のかかと。

数年前から婦人科系でトラブルのあるところでした。

そして、翌日には反対側くるぶし側のかかとにも穴が開いて。

その翌日には、右足のくるぶし・かかとにも穴が開きました。

 

破れた場所でどこの毒出しなのか?わかるそうです。

 

▽▽▽▽▽▽

足の甲:消化器系
くるぶし:腎臓
親指(外側):消化器系・脾臓
親指(内側):肝臓
人差し指:肺・大腸
中指:心臓・小腸
薬指:肝臓・胆のう
小指:腎臓・膀胱・生殖器
足裏(指の付け根から土踏まずまで):腎臓
かかと:腎臓・膀胱・生殖器

▽▽▽▽

 

腎臓と婦人科系かな~(わたし)

 

なぜか、穴があいた後5日間くらいは、靴下を履いていない時も足の冷えを全く感じませんでした。(10月なのにね!)

もう今はすでに冷えますけれどね、なんだか体中がぽかぽかして心地よく感じていました~^^

不思議だなぁ。

 

 

冬が近づいてきていますからね、冷えとり強化して乗り切りたい。!

 

からだを大事に、いたしましょう♡

 

 

**

 

さてさて、

明日25日~27日までおやすみです。

お電話に出られないことも多いので、週末以降のご予約などもLINE・メールでいただけると助かります。

 

28日土曜日から営業していますので、よければどうぞ♪

 

 

<Ametsub – Solitude>

 


================

 

札幌タイ古式マッサージとトークセン
自然療法のホリスティックケアサロン

Ananda healing #アーナンダヒーリング

≪ご予約お問合せ≫
TEL  :090-1386-0226
E-MAIL :ananda8healing@gmail.com
LINE ID:@ynw7756x

営業時間 10:00~22:00
(当日分のご予約は18:00まで)

================