· 

冷えとり靴下が届きました!

Goedenavond!

(∩´∀`)∩<フッデアボント)

今日はオランダ語でこんばんは~🌙

 

札幌タイ式マッサージサロン
Ananda healing#アーナンダヒーリングです。

 

皆さま、最近いかがお過ごしですか?

私はここ数日物事が良いタイミングで進んでいくので、心地よく楽に過ごしています~。自分のリズムが良い時なんでしょうね~^^

 

さて、
昨日はとっても嬉しいものが届きました・・!!

 

 

冷えとり靴下です~~!!

 

(※冷えとりについては以前の記事もどうぞっ|ω・))

 

冷えとり本を読んでから、『絹の靴下なんてとっても気持ちがいいんだろうなぁ~、楽しそうだな~』と購入を検討していたのですが、節約しないと・・と我慢して、、

 

自分のコットンのふつうの靴下を3枚重ねて代用していたんです。

履き方はこんな感じに・・↓

5本指靴下
→足袋型靴下(もしくはふつうの)
→ゆるめの靴下

という感じで簡易冷えとり靴下もどきでやっていました。

寒がりなので、特に重ね履きには抵抗はなく。

 

ちなみに夜寝るときは、

五本指か足袋靴下の上にモコモコの部屋履き用の靴下を履いてましたよ^^

 

 

でも、コットン靴下のみだと汗で湿ったりするんですね~。
不快なほどではないけど、冷えとり靴下ほど長く使いまわせなくて洗濯物が大量に。。。
そしてゆるさがないので足首に跡がついたりして。。

 

『やっぱり冷えとり専用靴下がほしい!!!』

ということで購入しました(∩´∀`)∩♡わーい♡

 

 

履いてみましたら、、

 

(左は冷えとり4枚、右はそれにウールソックスを重ねて)

・・・

いいです!!!

すごーーく柔らかくてあったかくて、包まれています!

 

 

冷えとり靴下を履かれた方たちの感想は「ほんとかな?」って思っていたところもあるのですが、まさしく本当でした。。。(ごめんなさい)

絹→綿→絹→綿 
の靴下を交互に履くのが冷えとりルールです。

『4枚履きって、かなりモコモコになるかな?』と思っていたけれど、むしろコットン3枚のほうがずっと窮屈。一枚一枚がぶかぶかなので、一般の靴下のイメージとは違いました。

なにより、絹の靴下が心地よいです。。(驚き!)

絹の靴下は、先ほど書いたようなコットン(綿)の靴下のようにじめじめしたりもせず温湿度の調整をしてくれるそうで、じわ~っとあったかくてサラサラなんですよ。

いつか下着も肌着も全部絹にしてみたいなぁと思っていましたが、これはかなり惹かれます。。。とても優しくて気持ちいい。。

 

 

ちなみに今日は4枚の上に、ウールの靴下を履いておりました♪(写真の通りに)
一番外側の靴下がしっかりカバーしてくれるのでゆるめの冷えとり靴下を仕事中も履いていても大丈夫でした。

あとはコットンレギンスにゆったりパンツをはいて、レッグウォーマー。外に出るときはヌプシも履いてるので足元は完全にあったかいです。。。

 

 

上半身を涼しくするというのがなかなか難しいので、今後調節ですね^^
無理しない範囲で試していきたいと思いますよ~!

 

 

ちなみに、冷えとり靴下購入したのは

【シルクふぁみりぃ】さんです。

お手頃価格なのが助かりました◎

初期費用は安いほうがハードルが下がってうれしいです。

穴が開いたら報告します~^^

 

 

*******

 

あ!

明日は満月ですね~○
今日も割とまんまるだなぁ~と思っていたら明日11日が満月みたいです○

女の子は、満月や新月の日に月経がぴったりくることがあるそうですよ。
体調が整うと、わかります。
ひとも自然の一部で、私たちの体もそうなんだなぁと、、面白いですよね♪

月経自体もそうですが、新月は特にデトックス時期に重なるそうです。
からだの中の(こころも)毒素や古いものは出して、出し切った後には新鮮でエネルギーのあるものを取り入れたいですね^^

 

 

明日が楽しみですね~○

 

朝はいつもよりのんびり半身浴しようかな~♨

 

******

2月11日はご予約空いていますので、ぜひお問合せくださいませ♪
当日でも可能な限りご案内いたします☆彡

満月の日にタイマッサージでデトックス・・しませんか?

 

 

お待ちしております!

 

*****

 

****

 

***

 

**

 

 

 

皆さまの心とからだが健康で、優しくありますように。
愛に溢れていますように。

 

 

==

札幌タイ式マッサージサロン
Ananda healing #アーナンダヒーリング

≪ご予約お問合せ≫
でんわ:090-1386-0226
めーる:info@ananda-healing.com