こんばんは^^
札幌タイ式マッサージサロン
Ananda healing#アーナンダヒーリングです。
今夜はお風呂の中から更新です。。
前前回のブログで、
「半身浴はあんまりしません(半身浴のルール※通りに入浴することはあんまりしません)」って書いたのですが、
書いたそばからやってみたくなって、
冷えとりを始めました!( ´艸`)プー
冷えとりとはなんぞや?は軽~く前々回の記事に書いてます。
半身浴をして、頭寒足熱を守り、食べ過ぎない!
が基本ルールです。
とりあえず初めてみたのは、半身浴。
ぬるめのお湯(37~38℃)にお腹のあたり(おへそのちょっと上)まで浸かります。
最低20分で入れる方は24時間入っていてもいいんだそうです。
時間があるときは、朝晩ゆっくり入ります。
朝の方が時間を調節しやすいので、朝に本を読んだり呼吸をしながら2~3時間半身浴し続けていることもありますよ。朝の方が浄化の時間なので、よりスッキリしていいです^^
お風呂にそんなに入るの?!って、思うかもしれませんが、
元々長風呂なので、全然苦ではないです。
むしろ気持ちよくて出るタイミングがわかりません・・( ⊙‿⊙)
あとは、靴下やレギンスを多めに重ねて履いています。
本当は絹の靴下が排毒効果が高くてよいらしいのですが、とりあえず始めたので自分の綿靴下で対応しています。お小遣いができたら買おうと思います、、!
頭寒足熱は、文字通り「足を暖かく・頭を涼しく」
下半身を温めて半身浴をしている状態を作って、上半身は内臓が多くあって下半身より暖かいので涼しく。上下の温度差をなくすことで「冷え」を解消する。という冷えとり健康法の考えです。
寝るときに足元に湯たんぽいれたりもしてますよ。
ぽかぽかできもちぃ( ⊙‿⊙)
まだ始めたばかりですが、わたしの中でかなり効果が上がっています・・・!!
すごくいいなーと思ったので、シェアさせてくださいね( ⊙‿⊙)
精神的に安定した!!
リラックスした状態が入浴中/後に持続する。
入浴中の深呼吸でいい感じの瞑想状態(がとても気持ちがいい・・
外気の冷たさは感じるけれど、寒さが苦痛でなくなった(以前よりも)!
PMS症状がかなり和らいで、暴飲暴食や肌荒れが収まった!
などなど。
こんな短期間ですが、わたしには合っていたようです☆彡
この間も書きましたが、心地よいことは続けたくなりますよね。ただそれだけです。
ゆるーい気持ちで、気持ちよくいられるようにやっていこうと思います^^
また気づいたことがあればブログに書いていきますね。
それでは!!
明日1月20日は15時以降ご予約受付可能です^^
タイマッサージ・トークセンを受けたい方は、どうぞいらしてくださいね♪゜・*:.。. .。.:*・♪
ありがとうございました゜・*:.。. .。.:*・
==
札幌タイ式マッサージサロン
Ananda healing #アーナンダヒーリング
≪ご予約お問合せ≫
でんわ:090-1386-0226
めーる:info@ananda-healing.com