
こんにちは!
Ananda healing#アーナンダヒーリングのLisaです。
***
皆さま6月いかがお過ごしですか?
お天気が不安定ではありますが、体調崩されてはいませんか?
なんとなくだるいな~、
朝起きても疲れが残っている、
なんだか楽しくない・・・
そんなどよ~んとした状態の方も多いのでは?
アーユルヴェーダには、個人の生まれ持った性質やその後変化していく性質から分類し、適切にケアする知恵があります。春先には、カパという性質が強くなります。そしてアンバランスになりがちです。どんより・重たい・だる~い、、。軽快ではない性質が強く出てくることが多いです。
私はもともとカパタイプなので、特にここ最近は寝起きに、目が覚めたとたん鼻水がどど~っと降りてくるようで苦しくて飛び起きるほどです、笑。すぐに「鼻うがい」と「舌の掃除」をして、終わったら白湯を飲んでいると落ち着いてきます。要らないものは、出す!大事です。
性質は、一日の中でも、四季に合わせて、数年かけても変化していくものです。バランスしてさえいれば問題ありません。
不安定になるときほど、気を付けていないと自分を苦しめる方向に向きがちです。
規則正しく寝起きしたほうがよいのに、夜更かししたりいつまでも寝てしまったり。だるい時は小食か、白湯だけでおなかがすくのを待ったほうがよいのに、なんとなく食事や間食で気分を紛らわしてしまったり。思考がどんより・マイナスに進んでいくのを後押ししてしまったり・・・。
一度深呼吸して、自分を大切にする選択は何かなあ?ともう一度考えてみましょう。
自分により優しい選択ができますように!
大事にされたいなぁと感じたら、ぜひAnanda healingにいらしてください。大切にケアさせてください。
とはいえ、人間なので欲に流されることも多いですが、それをしている/食べている/観ている時に、心から満足しているかそうではないか観察してみましょう。心から満たされるものであればよいと思います。冷たいアイスクリームやジャンクなハンバーガーでも、心から幸せになれるリラックスできるのなら良いと思います。でも、不要だったなぁと思うのであれば、きっと次は選ばなくていいと思います。
ゆっくりとゆっくりと。。^^
***
さて、
今日から家に毎朝お届けモノがやってくることに・・・
じゃーん*
ニッケイ!
世の中どんなことがあるかなぁ~(∩´∀`)∩
世知辛いことも多いですが、流されずにうまく波に乗っていきたいですねぇ。
=================
札幌タイ式マッサージサロン
Ananda healing #アーナンダヒーリング
≪ご予約お問合せ≫
でんわ:090-1386-0226
めーる:info@ananda-healing.com