こんばんは^^
札幌タイ式マッサージサロン
Ananda healing#アーナンダヒーリング Lisaです。
今日はお気に入りのシャボン玉石けんのはなし~
『シャボン玉石けん』
ご存知ですか?
時々コマーシャルしてたりもしますが、キュートなキャラクター(しゃぼんちゃんw)が目印です。
さすがに記憶にはない動画ですが、曲は耳にしたことがあります^^
こわかわいいw
私もともと肌荒れしやすいので、肌に触れるものは気を遣っています。
かゆくなったりするのがどうにかならないかなぁ~と思って、洗濯洗剤を去年ぐらいから粉石けんに変えました。
何種類か使いましたが、シャボン玉石けんに落ち着いています。
最初はブルーの『シャボン玉スノール』
すてきなほほえみです|ω・)
使い心地は良くて服を着てピリピリかゆくなることが減った気がします。肌荒れも軽減。よしよし。
ただスノールだと動物油脂が入っているせいで香りがなんとなく動物っぽいような、、、ということで2回目からは純植物性のものに変更!
これー!
↑これは今日届いたやつ。パッケージが緑に変わったようです。さわやかですき!
粉石けんは、バケツに入れてお湯(ぬるま湯20~40度)で溶かしてから洗濯機に入れるか、洗濯機に入れて注水して停止させて溶けきってから洗濯物を入れます。
普通の液体洗剤よりははるかに手間ではあるのですが慣れたので私は問題ないです。
シャボン玉石けんだと、いままで分けて洗濯していたおしゃれ着とかニット・セーターなどの毛製品も洗えちゃうのでとっても便利です。柔軟剤も不要ですし、数種類購入していたのでお得です。こまめに洗濯しますが一袋で3ヶ月くらい持ちましたよ。
香料が得意じゃないので、やさしい石鹸の香り(とはいえほとんど無臭)で安心です^^
特に布ナプキンのお洗濯に、上の写真のセスキ炭酸ソーダとシャボン玉石けんをすこーし入れて使うとすごくよく落ちます!匂いもすっきりします^^
洗剤ジプシーの方はお試しください~^^
==
札幌タイ式マッサージサロン
Ananda healing #アーナンダヒーリング
≪ご予約お問合せ≫
でんわ:090-1386-0226
めーる:info@ananda-healing.com